「maija louekari」の記事一覧(37 / 37ページ目)

Puutarhurin parhaat / チョッピングボード

.デザイナー maija louekari カッティングボード キッチンウェア

マイヤ・ロウエカリがデザインしたpuutarhurin parhaat。フィンランド語で「最高の庭師」という意味です。

小さめサイズのまな板なので、キッチンだけでははなく、テーブルの上でパンやフルーツなどをカットしてサーブするのにも丁度良い大きさです。色を抑えたデザインがモダンです。

収納は、キッチンに立てかけておいても絵になりますし、フックなどに掛けておくこともできます。裏面にはmarimekkoのロゴが入っています。美味しそうな作物の柄は、キッチンに豊かな印象をプラスしてくれると思います。

  • ブランド: marimekko – マリメッコ / フィンランド
  • デザイン: Maija Louekari – マイヤ・ロウエカリ
  • サイズ: 横295mm×195mm×厚7mm
  • 素材: 合板
  • 生産国: スウェーデン

楽天最安値は↓

marimekko / マリメッコ / puutarhurin parhaat / チョッピングボード

kaiku / トレイ

.デザイナー maija louekari テーブルウェア トレイ

2004年にマイヤ・ロウエカリがデザインしたkaiku。フィンランド語で「こだま」という意味です。白樺の森が描かれ、彼女自身がフィンランドの自然をこよなく愛する気持ちが表れています。

小ぶりなトレーは食器やグラスのほか、小物入れやアクセサリートレーとしても楽しいです。お部屋のやテーブルのアクセントとして素敵なトレーをお楽しみ下さい。

  • ブランド: marimekko – マリメッコ / フィンランド
  • デザイナー: Maija Louekari – マイヤ・ロウエカリ
  • サイズ: 奥行20cm、幅27cm、高さ1.5cm
  • 素材: プライウッド(合板)、綿100%(メラミンコーティング)
  • 原産国: スウェーデン

楽天最安値は↓

marimekko / マリメッコ / kaiku / トレイ

Räsymatto / マグカップ

.デザイナー maija louekari テーブルウェア マグカップ

マイヤ・ロウエカリがデザインしたräsymatto。フィンランド語で「使い込まれたラグ」という意味です。マリメッコの定番デザインの一つで、不規則なドットが連なった柄です。

こちらはマグカップです。ピンクのラインがアクセントになった新色です。

容量は250ml。朝食の時にカフェオレをたっぷりついで、またコーヒータイムなど、重宝しそうなマグカップだと思います。

  • ブランド: marimekko – マリメッコ / フィンランド
  • デザイン: Maija Louekari – マイヤ・ロウエカリ
  • サイズ(約): 高さ9.5cm
  • 容量: 250ml
  • 原産国: タイ
  • 電子レンジ、食器洗い機OK

楽天最安値は↓

marimekko / マリメッコ / r&asymatto / マグカップ

Lappuliisa / キッチンタオル

.デザイナー maija louekari キッチンタオル・ティータオル ファブリック

マイヤ・ロウエカリがデザインしたLappuliisa。フィンランド語で交通監視員という意味です。派手な色で注意を引き付ける配色が多いのが特徴です。

  • ブランド・メーカー: marimekko – マリメッコ / フィンランド
  • デザイナー: Maija Louekari – マイヤ・ロウエカリ
  • サイズ: 幅47cm、高さ70cm
  • 素材: 綿45%、リネン55%
  • 原産国: エストニア、リトアニア

楽天最安値は↓

marimekko / マリメッコ / Lappuliisa / キッチンタオル

ページの先頭へ